松代城(日本百名城第26番)

 

f:id:hakonegasaki523:20190118131816j:plain

 

さて、11月24日に日帰りで長野県の3城を巡ってきました。

まずは松代城です。

松代城海津城とも言います。):平城・戦国時代は、海津城と呼ばれ、

信濃攻略の橋頭保ともなった場所です。有名な川中島の戦いの主戦場となった

場所は、ここから北に3kmくらい行ったところです。

1622年真田信之(信繁=幸村の兄)が入封し、明治維新まで松代藩の城地

として明治維新を迎えました。

 

f:id:hakonegasaki523:20190118142523j:plain

f:id:hakonegasaki523:20190118142547j:plain

お堀や石垣です。全体的に小ぶりなお城です。

 

f:id:hakonegasaki523:20190118142631j:plain

近所の真田邸にて。瓦の紋はもちろん六文(六道)銭

 

f:id:hakonegasaki523:20190118144211j:plain

f:id:hakonegasaki523:20190118144232j:plain

 

f:id:hakonegasaki523:20190118144254j:plain

ちょうど紅葉の最終盤でした。

 

f:id:hakonegasaki523:20190118144331j:plain

f:id:hakonegasaki523:20190118144347j:plain

長野電鉄屋代線廃線)の旧松代駅があります。

使われなくなった転轍機が少しかなしさを感じます。

 

続いては、上田城へと進んでいきます。