小諸城(日本百名城第28番)

 

f:id:hakonegasaki523:20190125114219j:plain

日帰り旅の最後は小諸城です。

有名な「懐古園」の扁額のかかった三の門

f:id:hakonegasaki523:20190125114936j:plain

道と鉄道を隔てたところの大手門。こちらも現存です。

 

小諸城平山城 戦国期に武田信豊が築城したと伝えられています。

その後、仙石秀久(漫画「センゴク」の主人公)が入封されました。

関ヶ原当時には上田城攻めの本陣を置いたともいわれています。

その後、1700年代初頭に牧野氏(長岡藩牧野氏分家)が入り、小諸藩1万5千石の

城下となりました。

城郭は城下町である市街地よりも低地に縄張りされ、

市街地から城内を見渡すことができ、このため穴城とも鍋蓋城ともいう別称が

あるそうです。

 

 

f:id:hakonegasaki523:20190125141357j:plain

三の門を横から撮ってみました。

 

f:id:hakonegasaki523:20190125142413j:plain

浅間山の噴火時の溶岩が使われている石垣もあります。

 

f:id:hakonegasaki523:20190125142449j:plain

三の丸へ向かう途中。いいクランクですねぇ。。。

 

f:id:hakonegasaki523:20190125142528j:plain

f:id:hakonegasaki523:20190125142540j:plain

天守台の石垣とその上からの光景。

やはり、高い。。

 

f:id:hakonegasaki523:20190125142628j:plain

展望台から千曲川を望んで。

日本の原風景ですね。

 

f:id:hakonegasaki523:20190125142708j:plain

ここも紅葉がいいあんばいでした。

 

f:id:hakonegasaki523:20190125142843j:plain

f:id:hakonegasaki523:20190125142906j:plain

懐古園の敷地内には、小諸市動物園がありました。

鹿がぎゅうぎゅう。。

ペンギンもいるぞ。

 

f:id:hakonegasaki523:20190125142957j:plain

本丸跡に建つ、懐古神社の瓦は牧野柏(三つ柏)でした。

 

f:id:hakonegasaki523:20190125143346j:plain

山本勘助が愛用したという「鏡石」もありました。

 

さて、次の旅からは、新しいカメラで撮影したものになります。

何か変わってくるかな??