四国鉄道あれこれ

さて、九州に渡る前に、四国の鉄道あれこれをご紹介しておきましょう。

あれこれ。といいつつ、あまり撮影する元気がなく…。ではありました。

 

f:id:hakonegasaki523:20180910125412j:plain

高松駅の駅舎。全体的に笑顔です。

 

f:id:hakonegasaki523:20180910125459j:plain

いしづち(松山行き)

 

f:id:hakonegasaki523:20180910125645j:plain

快速サンポート南風リレー号

これに乗って、丸亀まで移動しました。お手洗いは、ありません!

 

f:id:hakonegasaki523:20180910130007j:plain

松山市駅で、元京王井の頭線3000系後期型。

東京で仕事していた身としては、とても懐かしい。

ちなみに、いよてつは市内線(路面電車)は

一律160円(乗ってから降りるまで。乗り換えの時は乗換券をもらいましょう。)

ですが、郊外線(普通の電車)は結構高いです。

 

f:id:hakonegasaki523:20180910130252j:plain

松山駅での特急宇和海。これで伊予大洲駅まで行きました。

四国内は、高松ー松山間(あとは多度津ー琴平間)は電車。

そこから先はディーゼル気動車)です。

ちなみに、日本国内で、路面電車も含めて電車が走ったことがないただ1つの県。

それは徳島県だそうです。

 

f:id:hakonegasaki523:20180910134037j:plain

伊予大洲駅の行き違いで見かけました。なんだろ、これ?

 

f:id:hakonegasaki523:20180910134209j:plain

伊予大洲から八幡浜までの普通列車でした。

 

f:id:hakonegasaki523:20180910134251j:plain

八幡浜駅。なんだか昭和な雰囲気ですね。

この先、鉄道は宇和島まで行っています。(現在復旧作業中です)

 

ちなみに、四国ではメジャーな交通系ICカードはほとんど使えません。

松山駅ですらNG)

いよてつで使えるのとか、とさでんで使えるのとか、ローカルな交通系ICカード

は独自にあります。

小銭の持ち歩きは必須です。