備中松山城(日本百名城第68番・現存天守・重要文化財)

6月24日から25日、夜勤を挟んで26日に城巡りに行ってきました。

まずは、どうしても行っておきたかった、備中松山城からです。

岡山駅から伯備線で各駅停車で備中高梁駅まで。

岡山7:49→備中高梁8:49着です。

急ぐ場合は、特急やくもも停車しますので、そちらでも。

 

ここからは、時期によっては5合目(駐車場)まで運んでくれるバスが出ていますが、出ていない期間なので、今回はとりあえず8合目(ふいご峠登城口)までタクシーで行くことにしました。

5合目から8合目までは毎日シャトルバスが出ています。

 

8合目に到着すると…。さっそく登城道が。

f:id:hakonegasaki523:20180627151040j:plain

 

うん。山道だな。。

f:id:hakonegasaki523:20180627153929j:plain

f:id:hakonegasaki523:20180627153957j:plain

登城道入り口から、天守まで約800mのようですが、

傾斜が急なので、山登りほどではありませんが、結構体力がいります。

昔のお侍さんが、仮に通勤するとしたら…。いやだなぁ。。。

 

道中ところどころにこんな立て看板が。

f:id:hakonegasaki523:20180627154435j:plain

はい。ありがとうございます。(としか言えない。。)

 

山道を3分の2くらい登ると、やっと人工的な遺構が。

f:id:hakonegasaki523:20180627155051j:plain

大手門跡の石垣です。

f:id:hakonegasaki523:20180627155146j:plain

その手前に、お品書きが。

f:id:hakonegasaki523:20180627155443j:plain

天守・二重櫓・土塀が重要文化財なのですね。

 

ここからもう少し歩いていくと…。

ついに天守が見え始めます。

f:id:hakonegasaki523:20180627155727j:plain

あともう少し

 

到着です!

だいたい、登り始めから30分くらいでしょうか。。

汗だらだらになりました。

 

f:id:hakonegasaki523:20180627155806j:plain

f:id:hakonegasaki523:20180627155853j:plain

小ぶりな天守ですが、それなりに偉容を誇っています。

 

天守二階から。やっぱり山頂にあるんだなぁ。

f:id:hakonegasaki523:20180627161857j:plain

 

お品書きにあった、二重櫓は天守の裏手です。

裏手ということは…。

f:id:hakonegasaki523:20180627162303j:plain

f:id:hakonegasaki523:20180627162327j:plain

やはりありました、搦手門跡。

 

二重櫓は素朴な佇まいです。

f:id:hakonegasaki523:20180627162418j:plain

 

帰りがてら、最後の土塀を…。

f:id:hakonegasaki523:20180627162704j:plain

f:id:hakonegasaki523:20180627162730j:plain

真田丸のオープニングでも使われたそうです。

f:id:hakonegasaki523:20180627162854j:plain

 

山道を降りていくと。。

f:id:hakonegasaki523:20180627164618j:plain

はい、ありがとうございます。

 

帰りは、8合目から5合目まではバスで、5合目からは歩いて

備中高梁駅まで帰ることにしました。

徒歩で1時間とちょっとかかったでしょうか。

 

5合目の売店兼観光案内のおじちゃんが…。

「朝早くからお疲れさま!汗だらだらになったでしょ?

 ここは真夏に来ちゃだめよ!」と。

そうでしょうね。。。

ただ、冬も雪が降る地域のようですので、

最適なのは春の彼岸から梅雨入り前まで。と秋の彼岸から10月いっぱい。

なのかもしれませんね。

 

駅まで歩いて帰る途中

田んぼ

f:id:hakonegasaki523:20180627165238j:plain

日本の原風景ですね。

 

お花とカミキリムシ

f:id:hakonegasaki523:20180627165320j:plain

24-70mmのレンズについているマクロ機能で撮影してみました。

初めてにしては、なかなか。。。だと思います。

 

こうやって歩いていると、意外な発見があるものですね。

 

この次は、津山城に向かいます。